○○○たい!気持ちをぜひ前へ前へ。

気になる“ハテナ?”をスッキリさせるキラキラ

ピアノと遊びで明日の自分が楽しみになる音符

流山おおたかの森・豊四季

ピアノ講師・発達支援コーチのおおさかけいこです双葉

 

3歳、4歳・・・もっと小さくても

反応がある子はいるかな!

とくにそのくらいのお子さんって

 

「一緒にお歌を歌いましょう!」

 

と、歌を聴かせると、

知らない歌にも関わらず口ずさもうとしたりしませんか?

 

音程や歌詞はもちろん知らないのに、口ずさんで、ついてこようとする。

 

間違っていようが

音が外れていようが全く関係なくて

もう一回!

もう一回!

って、何度も何度もリクエストしてきたりね(笑)

 

ほんと、

できるようになる過程を心から楽しんでいるよね。

そしていつの間にか

  • 間違えたら恥ずかしい
  • 間違えるとどうなるか
  • 私のレベルはこの辺り
を経験して学ぶので

 

新しいことに挑戦することにすごく慎重になっていたりね。

 

なのでピアノ教室の生徒さんから、

コレ弾いてみたい!

コレやってみたい!

リクエストがあったとき

 

私は喜んで一緒にお勉強します。

 

これは、今お勉強中の教材以外の曲でも、

やりたいなと思う気持ちを大切にしています。

 

せっかく興味を持ってくれたんです。心から応援しますよ!

 

「こう弾くのよ?見てて?」

IMG_20171004_064427375.jpg

右手のメロディーだけでもサラサラっと聴かせると

 

「わーーー!!スゴイ!」

 

子どもたちの目のキラキラはほんと、素晴らしいです。

 

「もう1回見たい!もう1回弾いて!」

 

これを聴いているときの集中力!すごいです。

数回聴かせると、大体覚えて、手を動かし始めます。

IMG_20171019_072706871.jpg

あれ?これは?

色々質問して来ますピアノ

  • 指が足らない
  • 指がうまくはまらない
  • こっちに移動するには?

一緒に考えます。

  • 好きな指だけて弾こうとしていませんか?
  • 同じ指だけでピョンピョン移動していませんか?
  • 手首が固まっていると次へ移動が難しいですね。

いつものお勉強で、お伝えしていることの必要性が改めて分かったり。

「次はここからね!ここから教えてね!」

学ぶ楽しさのお土産。

 

まだ基礎ができていないから

今やっている教材と違うから

手が小さくて弾けないから

 

こう言ってしまえば今日の宿題はたくさん

進んだかもしれません。

 

でもこの寄り道をしたことで

 

なぜ今やっていることが必要なのか?

 

「宿題のところ、もう1回教えて!」

“だから必要なんだ!”を分かってお勉強すれば

やる気だって違いますね。

子どもたちは、たくさんのヒントをくれます。

 

どのように今日のレッスンを進めて

何を行ったらいいのか?

何が必要なのか?

 

私の足らないところ

もっとこうした方がいいところ

 

たくさんの課題を与えてくれます。

私ももっと勉強したいです。

いや、勉強します!!

ピアノ講師・発達支援コーチ

大坂 敬子