ピアノを続けていく中で、子どもたちは少しずつ、確実に成長していきます。
最初は楽譜を読むのも大変で、指を思うように動かすことも難しかったかもしれません。
でも、そんな小さな一歩一歩を積み重ねるうちに、「できた!」「楽しい!」という気持ちが少しずつ増えていきます。
長くレッスンを続けていると、もちろん順調な時ばかりではありません。
学校生活が忙しかったり、吹奏楽部や他の習い事との両立で疲れてしまったり、練習に気が乗らない時期もあるでしょう。
それでも教室に来て、ピアノの音に触れ、先生とお話をして帰る――
その時間が、子どもたちにとって心をリセットできる「安心の時間」になっているようです。

