リトミック製作活動・あまった折り紙でもうひと遊び!

気になる“ハテナ?”をスッキリさせる

ピアノと遊びで明日の自分が楽しみになる

流山おおたかの森 豊四季 柏

ピアノ講師・発達支援コーチの

おおさかけいこです双葉

 

今日は、リトミックの製作活動予行練習!

準備は納得のいくまで頑張ります。

今日は早くも、鯉のぼりを作ろうと奮闘していました。

 

で、あーでもないこーでもない色々やっているうちに、

出るわ出るわ、折り紙やら画用紙やら、

セロテープもろもろの端材!!

 

何となく、もったいなくて、

折り紙ボックスにしまっておいている私です。

 

これ、いつか使うかもととってあるけれど、

増える一方なんですけど!!!

そして、うちの娘も折り紙大好きなので、

ちょっと折って止めてしまった折り目の付いた折り紙や、

ジグザグに切った折り紙、長方形に切った折り紙

 

もったいないーー!

 

・・・と、とってあるけど、

いつ使うのよ?!

何に使うのよーーー!!

で、こちらの製作の本からヒントを頂きまして、

あまった折り紙でもうひと遊びしてみることに。

 

①【用意】

・あまった折り紙や、端材など

↓↓こんなの↓↓

・画用紙(小さくて大丈夫。B6くらい)×2枚

・のり

・ハサミやカッター

・マステまたはセロテープ

②【貼る】

画用紙に好きなように貼る!

ちぎって貼ってもイイ感じです。

 

糊がある程度、乾いてからの方が、次からの作業はしやすいですよ!

 

③【切れ込み】

1枚だけ、カッターで切れ込みを入れる。

 

大人の方にお願いしまーーす!

④【あわせる】

2つの画用紙を、マステ、セロテープなどで

 

サンドイッチ!

⑤【破く】

切れ込みを持って、ビリビリーーしていくと、
色んな色の折り紙や端材が!
“つまむ”の活動にもなりますね。

何層にも重なっているので、ちょっと紙に抵抗があります。

そして、場所毎に重なり方が違うので
感触も違って楽しいです。

何となく目を付けてみました。

今回は、台紙に未使用の画用紙を
使ったけれど、
これもあまったものを使っても
出来ますよね。

 

副産物にホクホクです。ラッキーー!

 

いつか使うかも!の

折り紙ボックスにたまっている端材、

みなさんのお家にありませんか?(笑)

 

ぜひぜひこの機会に使ってくださいませ。